BLOG– category –
-
恵比寿みそ汁、火入れのこだわり
こんにちは、恵比寿みそ汁(仮)です。本日も元気に営業中。 当店のお味噌汁の特徴の1つとして、一口では入りきれないほど大きな、ゴロゴロお野菜、きのこがあります。 火入れのこだわり 例えばおうちで味噌汁を作る場合は、すべての具材を一緒に煮込んで... -
当店自慢「優しいお出汁」について
こんにちは、恵比寿みそ汁(仮)です。本日も元気に営業しております。 突然ですが、皆さんは「濃い味」好きでしょうか、それとも「薄味」好きでしょうか。 今日は、当店の優しいお出汁のお話と、塩味のお話をしていきたいと思います。 当店の味噌汁の特徴... -
お味噌汁の美味しさを引き立てる香り高い「きのこ」
こんにちは、恵比寿みそ汁(仮)です。 たっぷりの野菜と、ダイナミックな肉団子・マグロ団子、そして...なんともいい仕事をしてくれるのが、旨みたっぷりの「きのこ」です。 キノコの香りと旨味をギュッと閉じ込めたお味噌汁 個別の火入れ 当店の具沢... -
麦味噌の魅力
こんにちは、恵比寿みそ汁(仮)です。 麦みそといえば、九州や四国地方で主に親しまれているお味噌ですが当店で提供している期間限定メニューの「冷や汁」にも使用しております。 そこで、今回はこの麦みその魅力について解説していきたいと思います。 麦... -
塩こうじ浅漬けのこだわり
こんにちは、恵比寿みそ汁(仮)です。 今日は、当店で「お漬物」としてお出ししている浅漬けの魅力・こだわりについて、語らせていただきます。 実は、このお漬物、お店で手作りしております。お味噌汁と焼き魚の箸休めとして、あっさりと美味しいこの浅... -
恵比寿みそ汁(仮)の野菜のこだわり
こんにちは、恵比寿みそ汁(仮)です。 食べ応えのある味噌汁に、欠かせない、ゴロっと野菜の存在感。 今日は、リニューアルしました、当店の味噌汁に入っている野菜のこだわりについてご紹介します。 野菜のこだわりについて 大きめ野菜は店内仕込み 一口... -
当店自慢の「焼き鮭」について
こんにちは、恵比寿みそ汁(仮)です。 当店の定食には、焼き鮭が付きますが 実はただの焼き鮭ではありません。 今日は、この焼き鮭について、紹介させてください。 旨味が染み込んだ焼き鮭の秘密 なんと、一つ一つ丁寧にお味噌で漬け込んだ、味噌漬けの焼... -
ふわふわマグロつみれの具沢山お味噌汁
こんにちは、恵比寿みそ汁(仮)です。 今回はリニューアルオープンで新しくなった、お味噌汁のメニューの魅力をご紹介します。 本日の特集では、たっぷりボリューミーでふわふわ食感”まぐろ団子のお味噌汁”から。 (まぐろ団子 赤味噌) ふわっと軽いマ... -
新メニュー「冷や汁」の魅力を徹底解説
九州は宮崎の郷土料理「冷や汁」 シャキシャキ歯応えの薬味に、魚の旨味効いた出汁ひんやり冷たいのどこしの味噌汁は、食欲の出ない夏でもさっぱりと食べられる、ソウルフードです。 恵比寿みそ汁(仮)でも、夏季限定で食べることのできる、冷や汁メニュ... -
夏におすすめ!余ったそうめんで「さっぱり素麺味噌汁」
夏になると、食欲が落ちて「冷たいものばかり食べてしまう」「食事が単調になる」ということはありませんか? そんな時に食べたい、そうめん味噌汁。 簡単に作れて、食べやすく、温かい汁物なので夏バテ対策にもおすすめです。 そうめん味噌汁の魅力 サク...