こんにちは、恵比寿みそ汁(仮)です。
麦みそといえば、九州や四国地方で主に親しまれているお味噌ですが
当店で提供している期間限定メニューの「冷や汁」にも使用しております。

そこで、今回はこの麦みその魅力について解説していきたいと思います。
目次
麦みその特徴
主な原料は、大豆と麦です。色合いはやや薄めで、香ばしく、優しい甘さが特徴です。
辛みそと比較すると、塩味は控えめですっきりとしています。
含まれる栄養素
食物繊維、たんぱく質、ビタミンB群などを含んでいます。
乳酸菌や酵母も含まれています。
どんな料理に合う?
やさしい甘さが魅力の麦みそですが、甘味が強いため、味噌汁、お野菜の炊き合わせ、和え物などに適しています。
また、いりごま、砂糖、みりんなどで和えた田楽にすることで、大根やナスなどジューシーなお野菜との相性も抜群です。
つまり、当店でお出ししている、ゴロゴロ野菜たっぷりの、冷や汁にピッタリのお味噌です。
発酵調味料であるお味噌は色んな種類がありますが、気分や好きな風味、食材などによって選んでみるのも楽しいです。
【おすすめ】期間限定の冷や汁

暑い時期限定でお出ししている「冷や汁」
シャキッとした野菜、薬味の歯ごたえとホロホロのお魚、ゴロゴロ野菜がたまらない、元気の出る一品です。
ぜひ、ご賞味ください!
コメント