こんにちは、恵比寿みそ汁(仮)です。
あっという間に11月、そうするとすぐに押し寄せる師走。
忙しい時期に体調を崩さないように、栄養、休養、睡眠、運動など生活を整えることが大切ですが
忙しいからこそ、なるべく時間をかけずに栄養を補いたいですよね。
そこで、今回はこの年末を乗り越えるための疲労回復におすすめな味噌汁食材についてご紹介します。
目次
疲労回復にとりたい栄養素

ビタミンB群
代謝系ビタミンの1つで、鶏肉や豚肉、お魚や卵、豆類に多く含まれています。
ビタミンC
アスコルビン酸には、疲労を引き起こす活性酸素を抑える働きがあると言われています
鉄
鉄が不足すると、全身に酸素を運搬する働きのある赤血球が不足し、息切れや疲労感の原因となります。
このほかにも、アミノ酸、亜鉛など、栄養素の過不足がないように食事からバランスよく摂ることが大切です。
しかし、色々メニューを考える時間がない、余裕がないという方も多いのではないでしょうか。
そこで、おすすめなのが味噌汁にいろんな具材を加えた「具沢山味噌汁」を食べることです。
さらに、味噌汁にすることで消化に優しいため、胃腸の働きも優しくサポートしてくれます。
これらの栄養素を含む食材、例えば
- 鶏肉
- 豚肉
- 豆腐など豆類
- 葉野菜
- 芋類
- 根菜類
- きのこ類
などをざっくりカットして、煮込み、お好みの出汁と味噌で味付けをするだけで完成。タンパク質も入っているので、忙しい時は、ご飯と具沢山味噌汁だけでもOKです。
余裕があれば、納豆、蒸し鶏や焼き魚などをプラスすればなお良しです。
手軽に栄養素を補って、疲れに負けない身体作りをしましょう。
恵比寿で食べられる栄養バランス味噌汁!

恵比寿味噌汁(仮)では、食べ応え抜群の大きめ鶏団子orマグロ団子と旬のゴロゴロ野菜をたっぷり入れた、具沢山お味噌汁をご用意しております。
忙しい時にサクッと食べられて、ホッとするお味をぜひ体験してみてください。
-1.png)

コメント