マグロ団子×味噌汁でスタミナをつけよう

こんにちは、恵比寿みそ汁(仮)です。
本日も元気に営業中!

秋から冬と季節の変わり目は、体調を崩す方も増える時期です。
日ごろの生活習慣を整え、しっかりと休息も取りつつ、栄養補給をして備えましょう。
そこで、今日は、当店でも大人気の「マグロ団子」入り味噌汁の特徴や栄養素についてご紹介します。

目次

マグロに含まれる主な栄養素

① たんぱく質

マグロは高たんぱく・低脂質。
筋肉の維持、疲労回復にも役立つ“アミノ酸”が含まれています。

② DHA・EPA

血行に関与し、脳の働きをサポートする必須脂肪酸が豊富に含まれています。

③ 鉄分・ビタミンB12

赤身の赤い色は“ヘム鉄”によるもの。
吸収率が高く、貧血予防にもおすすめです。
ビタミンB12も豊富で、血液の生成をサポートしてくれます。

④ タウリン

疲労回復・肝機能サポートで知られるタウリンも含有。
仕事や家事で疲れが溜まりやすい時期に役立ちます。

マグロ団子×味噌汁でスタミナづくり

マグロ×味噌は、旨味を補い合い相性抜群の組み合わせ。
当店の味噌は甘味とコクの強い大江戸味噌を使用しているため、マグロの旨味を引き立てます。

マグロの栄養素、野菜の栄養素に味噌の発酵パワーで、身体のスタミナづくりに役立てましょう。

恵比寿みそ汁(仮)では、大き目マグロ団子と、旬のゴロゴロ野菜がたっぷり入った食べ応え抜群の具だくさんお味噌汁を提供しております。

栄養満点の、マグロ団子味噌汁を食べて、寒さを乗り切りましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次