こんにちは、恵比寿みそ汁(仮)です。本日も元気に営業中。
当店のお味噌汁の特徴の1つとして、一口では入りきれないほど大きな、ゴロゴロお野菜、きのこがあります。
目次
火入れのこだわり

例えばおうちで味噌汁を作る場合は、すべての具材を一緒に煮込んで作りますが、そうすると、ホロっととろけて柔らかい食感のお味噌汁になりますよね。
それはそれで美味しいのですが、恵比寿みそ汁では、ごった煮ではなく、それぞれの具材別に火入れをしているため、食感を楽しめるように工夫しています。
店内で1つ1つ丁寧に調理
大根、れんこん、なすなど、具材別にカットし、オーブンを使って、蒸したり、煮込んだり、焼くなどして火入れをしています。
こうすることで、煮溶けてしまうのを防ぎ、野菜1つ1つの食感を味わっていただけます。
それを、提供前に1人分ずつ小鍋に入れて、サッと温め、それぞれの食材が程よい食感になるよう仕上げをしていきます。お味噌もオーダー毎に、1人ずつ入れて風味を逃さないような工夫をしています。
食感を楽しむ

野菜にはそれぞれ、特徴的な食感があります。
例えば、大根であれば少し食感が残りつつも、噛みしめるほどにじゅわっと旨味が出てくるような食感。きのこであれば、コリコリっと残る食感。
それぞれお好みの硬さはあるかと思いますが、当店では、野菜の個性が引き立つような食感を残すように、火入れしています。
そうすることで「野菜と向き合って、美味しく味わう」ひとときをお過ごしいただけたらと思います。
健康のために「野菜をとらなくちゃ」ではなく「野菜を食べたい(味わいたい)」そう思っていただける方が少しでも増えると、本望でございます。
毎日、たくさんの野菜を火入れして、お待ちしております。
コメント